手技治療家探訪⑥ 大杉幸毅先生
2023年7月4日
血液循環療法協会会長 大杉幸毅先生に聞く 〈プロフィール〉岡山県出身。1974年日本大学農獣医学部卒業、75年同学専攻科修了。同年農林水産庁入省(農林技官)。80年血液循環療法を習得するために同省を辞職し、血液循環療法創 […]
手技治療家探訪⑤ 山部嘉彦先生
2023年5月24日
福岡気功の会 山部嘉彦先生による「正体術」実践解説 〈プロフィール〉1947年札幌生まれ。78年に野口整体、84年に気功と筋診断に出会い、心身技法の世界に入る。86年に福岡気功の会を設立。気功を研究し、自立と普及を目指す […]
手技治療家探訪④ 久米建寿先生
2023年5月16日
平田内蔵吉研究の第一人者、久米健寿先生 〈プロフィール〉 昭和11年1月31日、神戸市兵庫区東出町出身。岡山県美作に疎開、学童期を過ごし、戦後、大阪へ。大阪府立・清水谷高校を経て関西大学文学部新聞学科卒(卒論は「マスコミ […]
手技治療家探訪③ 西脇幸宏先生
2023年4月15日
身体均整法学園 講師 西脇幸宏 先生 〈プロフィール〉1955年、岐阜県養老郡に生まれる。小5の時に急性腎炎を患い入院治療を受ける。発病から中学卒業迄、体育の授業は全て見学。健康に不安を感じながら高校時代(1972年)に […]