カイロプラクティック
AKの筋力検査法

本書では、AK(アプライドキネシオロジー)に基づく筋力テストを紹介。
この筋力テストを用いると、内臓の異常、疾患の鑑別、治療法の可否などが明確に判定できます。

続きを読む
その他
堤式 乳房マッサージ法 理論と実際

Ⅰ. 堤式乳房マッサージ法について/Ⅱ. 乳房の解剖と生理/Ⅲ. 堤式乳房マッサージ法の理論と手技/Ⅳ. 自己マッサージ法/Ⅴ. 乳房マッサージ時の観察要点/Ⅵ. 乳房トラブルの考え方とその対処方法/Ⅶ. 断乳療法/Ⅷ. 授乳要綱

続きを読む
その他
浄化療法とアーユルヴェーダマッサージ

マッサージやパンチャカルマ(浄化療法)はアーユルベーダ医学の根幹をなおすもので健康の維持、病気の治療、若返りのために用いられます。

続きを読む
その他
血液循環療法 上達の秘訣

血液循環療法を習得するうえで必要な、初心者が陥りやすい癖や、思わぬ効果が上げられる上達のヒント、血液と循環の背景理論、治療師の心構えなど、わかりやすく説明。

続きを読む
その他
指で癒す 血液循環療法入門 ―血液と循環の健全化を図る―

血液循環療法とはどのようなものかを、写真も使い、解り易く解説。

続きを読む
その他
血液循環健康法

「じわー、ぱっ」という独特の押圧の刺激によって全身の血液の循環を改善し、病気を治療・予防する効果がある血液循環療法。

続きを読む
その他
血液循環療法〈実践編〉

本書は、小山善太郎師の直弟子・村上浩康先生に伝えられた治療法を習得した著者が、20年の臨床経験から得た知識を基に独自の解説を加え、講習用テキストとして作成したものをまとめ紹介したものである。

続きを読む
手技書籍
操体法の医学と食養〈上巻〉

上巻では、著者の精神を育んできた膨大な資料を駆使し、操体法の橋本敬三氏とマクロビオティックの桜沢如一氏について回想論考するとともに、操体法および食養の系譜・源流をさぐっている。

続きを読む
手技書籍
操体法の医学と食養〈下巻〉

下巻は、2001年に上梓された同名の『操体法の医学と食養―「気持よさ」が癒す意味身体から宇宙ヘ―』を加筆修正し、〈増補改訂版〉として新しく刊行したもの。

続きを読む
手技書籍
操体法の治療と予防

操体法創始者・橋本敬三氏の直弟子である著者が、60の操法を約200点の写真を用いて解説。

続きを読む
手技書籍
からだの設計にミスはない ―操体の原理―

体の設計と操体法の原理について、健康に関する人間悲願の達成を著者ならではの理論と実践を肩のこらない随筆風に展開している。

続きを読む
手技書籍
操体法治療室 ―からだの感覚にゆだねる―

人間はどのようにしたら自然に調和し、健康で快適に生きていけるのか。このテーマを追い求めるのが「操体」の原点である。操体へのよりよい気づきと実践を説いた力作。

続きを読む
手技書籍
快からのメッセージ ―哲学する操体―

本書では「快感覚が心身を癒す」という操体法の基本に立ち返り、その原点に基づいた操法のあり方を提示するとともに、「操体=カラダを快方向へ動かす方法」というとらわれから解放された時に、著者がたどり着いた「皮膚操法」を初公開する。

続きを読む
手技書籍
操体法 ―生かされし救いの生命観―

身体運動の法則(般若身経)から、操体の歴史、操体治療の実際まで、多角的な視点から詳述している。

続きを読む
手技書籍
操体法写真解説集

快適な動きによって体のゆがみを整える操体法。その創始者である橋本敬三氏の技術を800点余りの写真を用いて解説。

続きを読む
手技書籍
操体臨床の要妙partⅡ 皮膚からのメッセージ

本書は、皮膚体壁系運動に踏み込んだ快適感覚の診断と臨床にテーマを絞り込んだ集大成である。

続きを読む
手技書籍
操体臨床の要妙

本書は、著者の操体法歴35年の臨床に基づく体系と実績をまとめたものである。

続きを読む
中医学
于永昌 疾病別推拿臨床手技

医療気功・中国推拿の第一人者である于 永昌氏による推拿療法の決定版。

続きを読む
中医学
中国伝統医学 足部推拿療法

本書は、著者が日本各地で開催した足部推拿療法の講習会の内容をもとに、加筆・充実させたものである

続きを読む
中医学
ツボ・マッサージ美容健康法

身体のツボや経絡を刺激することで、内臓の働きや全身の生体機能を調整する療法

続きを読む
中医学
図説 中国美容整体術 ―美しく健康になる中国2000年の秘伝

十四経脈を採用して、全身を体系的に把握した全身美容整体のマッサージ法の技術紹介書

続きを読む
中医学
中国小児推拿療法

中医学理論に基づいた小児推拿の診断と各手技、ならびに症例別の治療法などが豊富な写真とともに紹介

続きを読む
中医学
スポーツ医学領域における 中国スポーツ推拿療法

推拿は、按摩・マッサージ・指圧・整骨・整体の基本である

続きを読む
その他
青島式人体遠隔関節操作治療法

さまざまな角度から撮影した豊富な写真に矢印を入れ、操作の角度や方向が一目で理解できる

続きを読む
手技書籍
整体概論

古来日本柔術で行われてきた骨格矯正法である「整体」の技法を多くの図版と写真で詳説

続きを読む
オステオパシー
オステオパシー医学 頭蓋骨テクニック総覧

オステオパシー医学における頭蓋骨テクニックの基本概念、頭蓋骨の基礎解剖、機能生理および病理、触診、調整、臨床テクニック

続きを読む
オステオパシー
オステオパシー医学 頭蓋骨テクニック概論

硬口蓋、上顎骨、口蓋骨、頬骨、鋤骨、蝶形口蓋、前頭蝶形結合、蝶形側頭鱗ピポット、下顎骨などの診断と調整法について解説

続きを読む
オステオパシー
臨床オステオパシー医学〈下巻〉

頭痛/その他の頭痛/頭痛テクニックの実際 ほか

続きを読む