臓腑経絡からみた薬方と鍼灸〈黄帝内経明堂の病症の用語解説篇〉第四巻
2023年3月30日
本書は、『黄帝内経明堂』に記されている病症を、音読みで五十音順に並べた用語集。字句に示してある病態を多くの書物を参考に解説してある。
臓腑経絡からみた薬方と鍼灸〈黄帝内経明堂の解説と経穴の主治症治療法篇〉第三巻
2023年3月30日
本書は、『黄帝内経明堂』を底本として、367の各経穴ごとに、〔部位〕、〔施術法〕、〔主治〕、〔解説〕、〔主治症まとめ〕と判りやすく整理されて記述。
臓腑経絡からみた薬方と鍼灸〈基礎概論篇〉第一巻
2023年3月30日
漢方医術とは湯液(薬物)と鍼灸を用いて治療する伝統医学。ただし漢方医術は、単に病気の治療だけを目的にしてできあがったものではなく、現代でいう“予防医学”、例えば導引や食事療法などの養生法も含まれる