オステオパシー
オステオパシーの父 A.T.スティルの世界

オステオパシーの父・A.T.スティルの業績及び医学史上の位置について浮彫りにした古典的名著の日本語訳。

続きを読む
オステオパシー
うちなる懸け橋 〜身体構造とエネルギーの動きのガイド〜

エネルギーの概念を私たちの個人的な経験と結び付けて、手を介してエネルギーに近づき存在を感じ、動きに対する患者の反応を見ることが出来る方法を説明しています。

続きを読む
カイロプラクティック
頭蓋仙骨治療 Ⅱ 硬膜を越えて

アプレジャー医師の処女作『頭蓋仙骨治療』に記述されている内容を、さらに発展させた本。

続きを読む
カイロプラクティック
仙骨後頭骨テクニック 1979 Sacro Occipital Technic

仙骨後頭骨テクニック(S.O.T.)を、初級と上級とに分けて解説。

続きを読む
カイロプラクティック
CHIROPRACTIC 仙骨後頭骨テクニックの解剖学と生理学

カイロプラクティックの主要テクニックの一つ仙骨後頭骨テクニックの解剖学と生理学を、多数のカラーイラストで詳細に解説した、包括的マニュアル。

続きを読む
カイロプラクティック
カイロプラクティック マニピュレーティブ リフレックス テクニック(C.M.R.T.)

脊柱のマニピュレーションが人間の椎骨と中枢神経系に対して行うことを、内臓に対して行うテクニック。

続きを読む
カイロプラクティック
カイロプラクティック マニピュレーション反射テクニック
Chiropractic Manipulative Reflex Techniques

脊柱のマニピュレーションが人間の椎骨と中枢神経系に対して行うことを、内臓に対して行うカイロプラクティック マニピュレーション反射テクニック。

続きを読む
手技書籍
体癖〈第2巻〉

「学問が捉える人間は、普遍的、一般的人間でしかない。
 だが現実の人間は一人一人皆異なり、誰一人同じ人間はいない。
 まさに『万人は皆個人』である。」

続きを読む
手技書籍
体癖〈第1巻〉

人間は「同一の刺戟に対して同一の反応をするとは限らない」として、刺激-反応の間に介在する感受性の問題に注目しました。

続きを読む
手技書籍
体運動の構造〈第2巻〉

「汗をかく、眠る、食べる」といった、ごく自然に行われている人間の生理活動を通じて、調和への動き、整体への動きを具体的に解明するとともに、その動きを妨げない智恵と積極的な活用法を説いた本。

続きを読む