カイロプラクティック
頭蓋仙骨治療

ダイナミックなイラストレーションと解りやすい本文により、頭蓋仙骨のメカニズムの自己矯正を補助するための多くのテクニックが説明されている。

続きを読む
カイロプラクティック
SOTセミナーガイド

・診断と治療
・ブロッキングによる硬膜の再編成
・仙骨ベースのテストと治療
など

続きを読む
その他
[盛文堂影印本]整骨新書(4冊、帙入り)

西洋医学の知識を導入し、研究を重ねて作られた骨節、整骨に関する当時としては画期的な書。文章は和文で平易。

続きを読む
その他
リンパ手技療法入門

著者の提唱する「総生調律法」の理論に基づき、深部のリンパに働きかけリンパの流れを良くします。

続きを読む
その他
佐田式健康法

一人で簡単にできる画期的な肩こり療法「キネシオ第一肋骨頭テクニック」、「キネシオテーピング」と「マッスル・ユニット・トレーニング(MUT)」を紹介。

続きを読む
カイロプラクティック
たちまち肩が軽くなる 揉めば揉むほど肩が凝る

一人で簡単にできる画期的な肩こり療法「キネシオ第一肋骨頭テクニック」、「キネシオテーピング」と「マッスル・ユニット・トレーニング(MUT)」を紹介。

続きを読む
手技書籍
おんころやの人生を想う

続きを読む
手技書籍
誰にでもわかる操体法

操体法を学ぶ方の「はじめの一歩」が書かれています。特に「いのちの基本的的要件」の「動 からだを動かすこと(身体の動かし方)」について分かり易く解説

続きを読む
カイロプラクティック
カイロプラクティック各論(2)―エッセンシャル栄養学―

著者がウェブ上で連載した栄養学の基本的な情報を基にした書籍。

続きを読む
手技書籍
経絡按摩の解説 按摩の達人を目指せ!

伏見式経絡按摩の創始者、故・伏見富士子先生からの教えを発展させた著者の按摩術を、写真をふんだんに用いて図解。

続きを読む